雪風 撮影日誌Ⅱ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
▲
by ccz-48119
| 2014-10-16 20:59
| ヤマセミ/カワセミ
▲
by ccz-48119
| 2014-10-03 20:28
| ヤマセミ/カワセミ
▲
by ccz-48119
| 2014-07-13 22:50
| ヤマセミ/カワセミ
▲
by ccz-48119
| 2014-06-02 22:10
| ヤマセミ/カワセミ
▲
by ccz-48119
| 2014-05-09 22:15
| ヤマセミ/カワセミ
▲
by ccz-48119
| 2014-05-09 22:13
| ヤマセミ/カワセミ
▲
by ccz-48119
| 2013-12-29 19:10
| ヤマセミ/カワセミ
▲
by ccz-48119
| 2012-09-01 14:36
| ヤマセミ/カワセミ
以前偶然発見したヤマセミが飛来する場所。その日も来るかな?と思い、つい行ってみると。
い…居ない((T_T))。
まぁ、鳥見ではそんな事もあるので致し方ない(^-^;。でも、折角来たし、天気も良いので久々に三脚を立ててカメラを準備し、外で気持ちよくしながらのんびりしていると。
遥か先で白い姿が\(◎o◎)/。
まさか…と思いつつカメラを向けると。

ヤマセミさん、いらっしゃいました(^^)ρ(^^)ノ。
しかし…。

…ヤマセミと言われないと気付かない位、遠い距離での撮影でっす((T_T))。でも、久々にヤマセミの姿を見れただけでも良しとしなければ(^-^;。
んで、その日はとある動物の親子の姿も見掛ける事が出来ましたが。
それはまた次回の掲載ですね(^-^;。
い…居ない((T_T))。
まぁ、鳥見ではそんな事もあるので致し方ない(^-^;。でも、折角来たし、天気も良いので久々に三脚を立ててカメラを準備し、外で気持ちよくしながらのんびりしていると。
遥か先で白い姿が\(◎o◎)/。
まさか…と思いつつカメラを向けると。

ヤマセミさん、いらっしゃいました(^^)ρ(^^)ノ。
しかし…。

…ヤマセミと言われないと気付かない位、遠い距離での撮影でっす((T_T))。でも、久々にヤマセミの姿を見れただけでも良しとしなければ(^-^;。
んで、その日はとある動物の親子の姿も見掛ける事が出来ましたが。
それはまた次回の掲載ですね(^-^;。
▲
by ccz-48119
| 2012-06-19 22:31
| ヤマセミ/カワセミ
カテゴリ
全体マダラチュウヒ
猛禽類
鴨
ヤマセミ/カワセミ
ハギマシコ
SL
コミミズク
ウミアイサ
海鳥
コオリガモ
ケアシノスリ
丹頂鶴
夜景
機材
雁
鉄道
野鳥
番外編
動物
自然
廃墟
ミヤコドリ
航空機
車両
祭り
艦船
シギチ
ハクガン
MD90
梟
ウミガラス
ヒメハジロ
過去の鳥見【デジカメ撮影】
風景
ケイマフリ
チシマウガラス
ハイイロヒレアシシギ
メダイチドリ
セイタカシギ
オジロトウネン
カンムリカイツブリ
ミミカイツブリ
ハジロカイツブリ
アカエリカイツブリ
コマドリ
カイツブリ
アオバト
ミツユビカモメ
トウゾクカモメ
ミサゴ
チョウゲンボウ
ハイイロチュウヒ
チュウヒ
クマタカ
チゴハヤブサ
アカエリヒレアシシギ
隼
アビ
オオルリ
クロガモ
コスズガモ
ハシビロガモ
ビロードキンクロ
ヨシガモ
ホシハジロ
オカヨシガモ
オオバン
コサギ
シノリガモ
ミコアイサ
ホオジロガモ
ダイサギ
ミソサザイ
ハリオアマツバメ
キョウジョシギ
ユリカモメ
ウトウ
ウミウ
マガン
シジュウカラガン
コサメビタキ
モズ
チュウシャクシギ
キアシシギ
コチドリ
オオソリハシシギ
トウネン
白鳥
ヒドリガモ
ベニヒワ
マガモ
オジロワシ幼鳥(鉛中毒)
猛禽類医学研究所
オオマシコ
ホシムクドリ
ジョウビタキ
ヤツガシラ
未分類
ソデグロヅル
ナベヅル
ノスリ
アトリ
コウミスズメ
スズガモ
ウミウ
シメ
ハシビロガモ
オシドリ
ノビタキ
オオジシギ
ヒヨドリ
コムクドリ
キセキレイ
ヒバリ
クビワキンクロ
コクガン
ダイゼン
釧路市博物館
ヒバリシギ
オグロシギ
アオサギ
ウミネコ
コオバシギ
スズガモ
クロアシアホウドリ
オオトウゾクカモメ
エトピリカ
オオミズナキドリ
コアホウドリ
コシジロアジサシ
カマイルカ
ムナグロ
機材習得
アメリカウズラシギ
ヒドリガモ
シマフクロウ
カワガラス
オオモズ
イソヒヨドリ
ユキホオジロ
ウミスズメ
阿寒国際ツルセンター
ホウロクシギ
以前の記事
2018年 05月2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
検索
最新の記事
コウミスズメ |
at 2018-05-20 07:42 |
ホウロクシギ |
at 2015-05-28 09:05 |
キョウジョシギ |
at 2015-05-28 08:59 |
ユキホオジロ |
at 2015-05-28 08:54 |
ウミスズメ |
at 2015-03-18 07:34 |